Video

NORI USHIJIMA´S SGRAFFITO MURAL ( SHORT FILM ) titled " Triumph of Princess Ico":

 
  http://noriushijima-painting.blogspot.com.es/2012/12/murals-with-technique-of-sgraffito.html
 *The technique of “traditional sgraffito” involves making incisions with steel punches on the surface layers of mortar moldable previously set, and from a historical point of view this technique resulted in highly relevant especially during the Renaissance in Italy and during art movements “Liberty” in the late ninth century to the early twentieth century, and in our times tends to disappear .., that mi hurts! *Auto-homenaje al mural esgrafiado (190 x 1836cm/ titulado “Triunfo de la Princesa Ico de Lanzarote”; este mural al esgrafiado fue colocado en los Bungalows Nautilus-Lanzarote en el verano de 2012 “ .
 “伝統的なスグラッフィート”の技術とは,前もって配置された成形可能なモルタル表面層を,スチールパンチ(鋼鉄で出来てる先の 尖った棒状の道具)を,使って刻み 切り込んで行く作業,それから 歴史的な観点から 見て、この手法は、特にイタリアのルネッサンス文化と共に最高潮に達し,その後,19世紀後半から20世紀初期の”リベルティ もしくは アールヌーボ-芸術運動の時代にも 盛えたが,我々の時代には,残念ながら 消え果ててしまう傾向が ある! いつか日本で ズグラッフィートの大壁画 制作出来る日を,祈って..,           牛島 ノリ より.

Nori Ushijima Art Gallery

Donostia-San Sebastián País Vasco España
ドノスティア-サン セバスティアン バスク スペイン

Nori Ushijima Exhibition
Period: 29/12-02/12/22
Location: Arteko Gallery

ドノスティア サン セバスティアンとヴィースバーデン間の姉妹都市提携40周年を記念した芸術の旅
会場: Arteko Gallery